![]() JACKROSEより、新ブランドのお知らせです。
カジュアルなデザインが特徴的な『PERKGAPS』。その名の通り、突き抜けて目立ったアイテムが多数!
JACKROSEの様々なコーディネートと相性抜群で、1つあればアクセントにピッタリです。
PERKGAPS 2020年秋冬からスタートした新ブランド。
PGホースオイルレザーWライダース
『PERKGAPS』から代表作であるレザーライダースが限定数量でリリース。90年代ファッションの代表的なレザーライダース。JACKROSEが提案するホースレザーをロックオン。 『PERKGAPS』がイメージする世界観と見事に融合した商品です。原皮・マテリアル・クオリティーはJACKROSEが提案するライダースをベースにし、ペイントでPERKGAPSらしく仕上げた、共同制作によるWライダース!。またAWSOMEとは(スゲー・イケてる)の意味があり、そう言うメッセージが込められている所もPERKGAPSっぽい遊び心が表現されています。 DETAIL 【素材・原皮について】
PGステンカラージャガードファーJKT
【軽くて羽織やすい。ゆるくスタイリングしても雰囲気漂う。新感覚のステンカラー型JKT】
PG蛇腹リメイクバイカーデニムHYST
【蛇腹に拘った。ストレスフリーのデニムパンツ】 入れ替わりの激しいデニムパンツの中で15年以上変わらず愛用され、実績を積み重ねてきた拘りのMADE IN JAPAN。岡山での生産背景により実現させた究極のスキニーデニム。
【物作りの究極のポイント】 一回履いてもらえれば納得してもらう事間違いなしです。ブルーはストーンウォッシュ、バイオウォッシュ、特殊ブリーチを重ねユーズド感をリアルに表現し、【PERKGAPS】感を作り出しました。 リアルに履き込んで破れたかのようなリメイク加工を施し、リペアに使用した生地は同じデニム生地にタコ糸を挟み込み蛇腹状に凹凸を作り、バイカーパンツのイメージを出したものを使用致しました。裏から縫い付けることによりダメージ部分の補強になります。 また、ダメージ部分には緯糸を意図的に残し、着用頻度により緯糸が切れて蛇腹部分が大きく露出し、新しい顔が出てくるよう作られています。 長く履く物だから経年変化も楽しんでもらえる様に思いを込めました。ブラックはハイパワーブラックデニムを更に黒染し、より一段と黒さを増しています。 ブルーとは違い、ストリート感を醸し出しています。
同じリメイクを施していますがそれぞれ個性あるデニム。
|